“       ”

どの写真も本当に素敵で、幸せがつまっていて、
暖かい気持ちになり、涙がでました。

(東京・八王子 / 1歳バースデーフォトより)

“    ”

どの写真も本当に素敵で、幸せがつまっていて、
暖かい気持ちになり、涙がでました。

(東京・八王子 / 1歳バースデーフォトより)

“       ”

自分たちでは残そうと思わなかった部屋の様子、
気が付かなかった息子の姿をたくさん写真に
おさめもらえて嬉しかったです。大満足です!

(神奈川・横浜 / 1歳バースデーフォトより)

“    ”

自分たちでは残そうと思わなかった部屋の様子、
気が付かなかった息子の姿をたくさん写真に
おさめもらえて嬉しかったです。大満足です!

(神奈川・横浜 / 1歳バースデーより)

“          ”

写真をみるたびにお産のときの思いが
溢れかえって来ます。とっても温かい写真。
どれか一枚というのではなくて、全ての瞬間が宝物です。

(東京・品川 / 3人目自宅出産のバースフォトより)

“    ”

写真をみるたびにお産のときの思いが
溢れかえって来ます。とっても温かい写真。
どれか一枚というのではなくて、
全ての瞬間が宝物です。

(東京・品川 / 3人目自宅出産のバースフォトより)

“                ”

一度きりしかない「今回のお産」を
素敵にカメラに収めていただきとても感動しました。
どれも素敵な写真ばかり。撮影自体も、邪魔することなく
お産に集中することができましたし、アフターフォローも親切丁寧。
何より、まひろさんの温かいお人柄にほっこりします。

(神奈川・横浜 / 4人目自宅出産のバースフォトより)

“    ”

一度きりしかない「今回のお産」を
素敵にカメラに収めていただきとても感動しました。
どれも素敵な写真ばかり。撮影自体も、邪魔することなく
お産に集中することができましたし、
アフターフォローも親切丁寧。
何より、まひろさんの温かいお人柄にほっこりします。

(神奈川・横浜 / 4人目自宅出産のバースフォトより)

Mahiro Nakagiri Photographyの
ニューボーンフォトで大切にしていること

Experience

Experience

撮影料金について

予約までの流れ

ー 自然なご家族の様子を ー

かしこまったポージングは指示はせず、
ご家族の皆様には心地よく普段どおりに動いていただきながら
流れを止めないように観察をして撮影していきます。
とはいえ全く話さないわけではなく、
いいかたちで光を受けられるように、
また物語が感じられる写真になるようにタイミングを見ながら
お声がけさせていただきますので、ご安心ください。


ー 撮影前のお打ち合わせ ー

「どんな写真を残したいんだろう」
撮影を依頼してみたものの、
具体的なイメージが浮かばないというかたはとても多いです。
日々忙しすぎて、日常でも気づけていない
「愛おしいと感じている瞬間」をオンライン事前打ち合わせで
一緒に確認していきます!
どんなご家族なのか、なぜ写真を残したいと思われたのか、
ご不安な点などをいろんなお話しを聞かせてください。
一緒に写真のイメージをふくらませていきましょう。

ー 写真をかたちにするところまでお手伝い ー

何スマホやPC内で眠っているデータはありませんか?
いざプリントしようと思っても選びきれず、結局後まわし。
もちろん私にもそういう経験があります。
せっかくのお写真をお忙しいパパママに代わり
ご相談に乗りながらお手伝いさせていただきます。
額装、アルバム、パネルなど
ご家族の生活にフィットするアートワークをお届けします!

撮影実績のある
代表的な神社一欄をみてみる

撮影実績のある
代表的な神社一欄をみてみる

×

東京都

神奈川県

・水天宮
・山王日枝神社
・世田谷八幡宮
・柴又八幡神社
・多摩川浅間神社
・溝口神社
・品川神社
・碑文谷八幡宮

・伊勢山皇大神宮
・横浜水天宮
・鶴岡八幡宮
(2024.11月以降撮影不可)
・川崎大師
・寒川神社
・横浜富岡八幡宮
・森戸神社

東京都

神奈川県

・水天宮
・山王日枝神社
・世田谷八幡宮
・柴又八幡神社
・多摩川浅間神社
・溝口神社
・品川神社
・碑文谷八幡宮

・伊勢山皇大神宮
・横浜水天宮
・鶴岡八幡宮
(2024.11月以降撮影禁止)
・川崎大師
・寒川神社
・横浜富岡八幡宮
・森戸神社

×

Investment

ニューボーンフォト・お宮参り撮影の料金について

撮影料とデータ&商品料の合計金額となります。(全て税込価格)

撮影料

予約時決済

データ&商品料

納品時決済

|| 

スタート金額

50,000円

平均購入金額

合計54,000円〜62,000円

 出張交通費合わせて

まずは日程と料金を相談してみる

▶︎

「まだ迷っている...」からの
お問い合わせがほとんどです!

土日祝 +5,500円
年末年始・お盆+11,000円

⚪︎撮影内容、場所、服装など打ち合わせ費
⚪︎往復1時間以内の出張費
⚪︎最大150分(もしくは最大60分)の撮影費
 ⚪︎写真の編集費
⚪︎ギャラリー準備費

※写真データやプリント商品は含まれません。
※別途出張交通費が発生します。

含まれるもの

【 3つのプランから選択 】

35,000

⚪︎高画素デジタルデータ
⚪︎スライドショー(コレクション1・2)
⚪︎アートワーク(商品料)クーポン
(料金の30〜50%相当)
⚪︎1年以内の撮影でアートワーククーポン
5,000円分プレゼント!

ご希望の枚数・種類を購入するのに
最適な組み合わせ=3つのコレクションプランの中からお選びいただきます。
コレクションの内容はお問い合わせを
いただいた後にご案内します!

含まれるもの

STEP01

STEP02

スタンダードセッション

【 ご希望の撮影時間から選択 】

150分


最大

A

ライトセッション


最大

B

OR

60分

 15,000

 20,000

円〜

我が家はAかBのどっちがいい?

✔︎ 複数ロケーションOK
✔︎ 時間延長もOK

✔︎ 1ロケーションのみ
✔︎ 時間延長なし

スタンダードセッションはこんな方におすすめ

スタンダードセッションは
こんな方におすすめ

✔︎ 神社や自宅、複数ロケーションで撮影したい!

A

例えば...こんなパターンでの撮影が可能です!>>>

1、神社でお宮参り+ご自宅でゆったりすごすニューボーンフォト
2、ご自宅でお宮参りのお支度といつものお世話の様子+神社でお宮参り
3、神社でお宮参り+ご親族と一緒にお食い初め
(お店でもご自宅でもOK!)
4、ご自宅でのお世話風景+いつものお散歩道や公園で遊ぶ様子

もちろん1ロケーションでじっくり撮影も◎
他のパターンもお気軽にご相談ください。

✔︎ 赤ちゃんが泣いてしまったり、授乳やおむつ替えがスムーズにいくか心配。

✔︎ 赤ちゃんが泣いてしまったり、
授乳やおむつ替えがスムーズにいくか心配。

最大150分撮影なので
ゆったりとした気持ちで撮影できます>>>

最大150分撮影なのでゆったりとした気持ちで撮影できます>>>

赤ちゃんが泣いていても撮影はできます◎
撮影中ずっと泣いていた!という子もたくさんいますし、
「ずっと泣いていたことが逆に思い出になった」というお声も聞きます!
赤ちゃんのペースに合わせて撮影しますので、
撮影中いつでも授乳やおむつ替えをしていただいて大丈夫です。
撮影時間が最大150分でしたら焦らずに赤ちゃんのケアができることと、
泣き顔だけでなくいろんな表情が撮れるチャンスがあるので
ゆったり撮影を楽しみたいご家族におすすめです。

赤ちゃんが泣いていても撮影はできます◎
撮影中ずっと泣いていた!という子もたくさんいますし、
「ずっと泣いていたことが逆に思い出になった」
というお声も聞きます!

赤ちゃんのペースに合わせて撮影しますので、
撮影中いつでも授乳や
おむつ替えをしていただいて大丈夫です。

撮影時間が最大150分でしたら
焦らずに赤ちゃんのケアができることと、
泣き顔だけでなくいろんな表情が
撮れるチャンスがあるので
ゆったり撮影を楽しみたいご家族におすすめです。

✔︎ 人見知りする上の子がいる。両家の親族も一緒に撮影してもらいたい。

✔︎ 人見知りする上の子がいる。
両家の親族も一緒に撮影してもらいたい。

上のお子さんのペース、ご親族のペースに合わせて撮影できます>>>

上のお子さんのペース、
ご親族のペースに合わせて撮影できます>>>

人見知り・場所見知りしてしまう
お兄ちゃん、お姉ちゃんも今しかない姿なので
「いいぞー!撮ってもらえー!」という気持ちで
あたたかく見守っていただくのもいいと思います。
とはいっても、親としていい表情を
残しておきたい気持ちもよくわかります!
経験上では時間の経過とともに
場所や雰囲気に慣れてくれたり、
場所が変わるといい表情をみせてくれることが多いですので
撮影時間に余裕がある方がおすすめです。

おじいちゃん、おばあちゃんと撮れる写真は貴重ですよね。
おじいちゃん、おばあちゃんは
「写真撮影」ときくと、きちんとしなきゃと
表情がかたくなる方も多いので、
赤ちゃんとの自然なやりとりや表情を引き出すのにも
時間的余裕があるとシャッターチャンスを狙いやすいです◎

人見知り・場所見知りしてしまうお兄ちゃん、お姉ちゃんも
今しかない姿なので「いいぞー!撮ってもらえー!」という気持ちで
あたたかく見守っていただくのもいいと思います。
とはいっても、親としていい表情を残しておきたい気持ちもよくわかります!
経験上では時間の経過とともに場所や雰囲気に慣れてくれたり、
場所が変わるといい表情をみせてくれることが多いですので
撮影時間に余裕がある方がおすすめです。

おじいちゃん、おばあちゃんと撮れる写真は貴重ですよね。
おじいちゃん、おばあちゃんは「写真撮影」ときくと、きちんとしなきゃと
表情がかたくなる方も多いので、赤ちゃんとの自然なやりとりや表情を引き出すのにも
時間的余裕があるとシャッターチャンスを狙いやすいです◎

空き日程を問い合わせてみる

Workflow

ニューボーンフォト
ご予約までの流れについて

【コンタクトフォームからお問い合わせ】


空き日程を問い合わせてみる

詳細ページをご案内いたします。
ご検討材料にしてください。

すぐにご予約に進みたい方はプラン・ご希望日・
ご住所などをお知らせください。
相談したいことがあればご遠慮なく記述ください。

1

【相談】


撮影に関して相談したいことや
プランに関してご不明な点がある際は、
どんなことでもおっしゃってください。
いろんな不安を取り除けたらと思います。

2

【請求書の受理】


ご予約の気持ちが固まれば撮影場所を決めます。
それをもとに出張交通費を割り出し、
セッション料と合わせて請求書をお送りします。

3

【ご予約確定】


請求書のお支払いを持ってご予約が確定します。
事前打ち合わせをして
撮影日までわくわくを高めていきましょう!

4

よくある質問

Q&A

Q1.

出張撮影は初めてて少し不安です。

お申し込みくださる半数以上のお客様が出張撮影が初めてです!ご不安な点は撮影前のオンライン事前お打ち合わせの際にお聞かせください。一緒に不安を取り除いていきましょう!「子どもが人見知りでぐずるかもしれない」
「パパは写真が苦手」こんなお声も多いですが、
みなさん納品した写真の「ぐずり顔」も「パパのぎこちない笑顔」もクスッとされています。笑
「肩ひじはらず、起こったことを受け入れる。とにかく楽しむ!」という姿勢でいただけると、笑えたり、あたたかい気持ちになれる瞬間をおさめることができると思います。
私自身も400件以上のご家族撮影を経験しておりますので、安心しておまかせください!

Q3.

いつごろ予約すればいいですか? 

お打ち合わせ日など余裕をもって設定できますので、
2か月前を目安にお問い合わせいただければと思います。
急な撮影もできる限り対応しますので、ご相談ください。

Q4.

天候や体調不良での延期、
キャンセルはできますか?

最長6か月まで無料で延期をお受けしております。
キャンセル自体は可能ですが、セッション料ご入金後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

Q6.

アートワークって何ですか?

写真プリントや額装、アルバムなどのプリントグッズです。
新潟県の家具屋さんでオーダー制作していただいている額、
数種類の生地から選べるオリジナルの布張りのアルバムなど、私が一目惚れしたもののみを取り扱っています!
ご家族の生活にフィットしたアートワークを一緒に考えて日常でも写真を楽しんでいただけるようにご提案しています。

Q7.

データのみのプランはありますか?

日常のなかで写真から癒しや、家族であることの喜びを感じてほしいと思っていますので、データのみのプランは基本的にはご用意がありません。ですが、リピーターさまのみ、データのみのプランもご用意しています。詳しくはお問い合わせください。

Q8.

ペットや七五三、
ウェディングも撮影していますか?

もちろん歓迎です!
プロフィール撮影や商品撮影など、その他撮影もお問い合わせいただければと思います。

Q9.

写真はどのように受け取れますか?

パスワードで保護されたオンラインギャラリーにて納品します。
ギャラリーから高解像度でダウンロードすることができます。
家族の宝物になること間違いなしなアルバムや額装もご用意しております。
どのように飾ったり保管するのがいいか、納品時に話し合いましょう:)

Q10.

交通費・出張費・旅費の規定は
どうなっていますか?

横浜市港南区のバス停「港南車庫入口」を
出発点として計算しております。

<出張費>
往復1時間以内:セッション料に含む
往復1.5時間以内:3,300円
往復2時間以内 :5,500円
往復2.5時間以内:7,700円
往復3時間以内 :9,900円

 以降30分ごとに1,300円
(最大料金15,000円)

<交通費>
 バス停「港南車庫入口」より
500円単位換算となります。


Q2.

写真は撮りたいけど、何もまだ未定…
問い合わせをしても大丈夫ですか?

「まだ日にちを決めていない」「旦那さんの許可をとっていない」というところからご相談くださるかたがほとんどです。
出張撮影はアレンジが自由自在だからこそ、調整することがたくさんありますよね。
撮影の内容ごとに「何を決めたら良いか」はこちらで把握していますので、
決められそうなところから一つ一つ一緒に決めていきましょう!

Q5.

セットプランもありますか?

セットプランもご用意しています。お問い合わせください。

ニューボーンフォトをお願いしました。
自分たちでは撮れない自然体でお世話している姿や
日常を撮影していただき、本当に思い出に残りました!
見返すと育児がスタートした頃のことを思い出せて
懐かしい気持ちになります☺︎
いつか子供が大きくなった時に見せたい写真です。
赤ちゃんの扱いもとても丁寧で、
優しく声掛けをいただき安心して撮影にも望めました。
またぜひ機会があればお願いしたいです!

ニューボーンフォトをお願いしました。
自分たちでは撮れない自然体でお世話している姿や
日常を撮影していただき、本当に思い出に残りました!
見返すと育児がスタートした頃のことを思い出せて
懐かしい気持ちになります☺︎
いつか子供が大きくなった時に見せたい写真です。
赤ちゃんの扱いもとても丁寧で、
優しく声掛けをいただき安心して撮影にも望めました。
またぜひ機会があればお願いしたいです!

埼玉・大宮

埼玉・大宮

O family  newborn

Kind Words

お客様のご感想

「写真=整備された綺麗なスタジオ」のイメージがあり、
自宅での撮影は想像出来ませんでした。

自宅ならではの自然な写真がとてもお気に入りです。
出来上がりも大満足ですが、何より赤ちゃんが安心出来る声掛けが
とても嬉しい気持ちになりました♡
屋外での撮影も可能との事でしたので、
次回は公園で兄妹をしてもらいたいね!と
夫婦で楽しく話し合っています.

「写真=整備された綺麗なスタジオ」のイメージがあり、
自宅での撮影は想像出来ませんでした。
自宅ならではの自然な写真が
とてもお気に入りです。
出来上がりも大満足ですが、
何より赤ちゃんが安心出来る声掛けが
とても嬉しい気持ちになりました♡
屋外での撮影も可能との事でしたので、
次回は公園で兄妹をしてもらいたいね!と
夫婦で楽しく話し合っています.

神奈川・川崎

神奈川・川崎

S Family Newborn

Kind Words

Kind Words

お客様のご感想

娘の誕生日の記念に写真を
撮っていただきました。
撮影時間は娘の機嫌が悪くならないか心配していましたが、
優しい笑顔であやしていただき。
ポーズのガイドもわかりやすく、
自然と笑顔で撮影ができました。
そのお陰で素敵な写真を残すことができました。
また記念日に撮影をお願いしたいです。
素敵な思い出を一緒に作っていただき、
ありがとうございました。

娘の誕生日の記念に写真を
撮っていただきました。
撮影時間は娘の機嫌が悪くならないか
心配していましたが、
優しい笑顔であやしていただき。
ポーズのガイドもわかりやすく、
自然と笑顔で撮影ができました。
そのお陰で素敵な写真を残すことができました。
また記念日に撮影をお願いしたいです。
素敵な思い出を一緒に作っていただき、
ありがとうございました。

東京・荒川

I family 1st birthday

自宅でマタニティフォトを撮ってもらいました。
子どもが生まれる前に思い入れのある家で
夫との日常&一生に1度になるであろう妊婦姿を
残すことができて本当によかったです!
まひろさんの写真は自宅ならではの
光と影がとてもきれいで、
自然な表情を切り取ってもらえたので
何度も見返したくなります。
次は子どもと3人の写真を撮ってもらいたいです。

自宅でマタニティフォトを撮ってもらいました。
子どもが生まれる前に思い入れのある家で
夫との日常&一生に1度になるであろう妊婦姿を
残すことができて本当によかったです!
まひろさんの写真は自宅ならではの
光と影がとてもきれいで、
自然な表情を切り取ってもらえたので
何度も見返したくなります。
次は子どもと3人の写真を
撮ってもらいたいです。

東京・町田

東京・町田

G family  Maternity

自宅でマタニティフォトを撮ってもらいました!
これ本当に自分家で撮ったの?というくらい
光の加減や角度を上手に調整して撮ってもらったので、
自宅でも素敵な写真になりました。
臨月であんまり出歩けなかった自分にはぴったりの撮影で、
良い思い出にもなり満足です!
今度は赤ちゃんと夫も入れてファミリーフォトも
撮ってもらいたいなと思っています。

自宅でマタニティフォトを撮ってもらいました!
これ本当に自分家で撮ったの?というくらい
光の加減や角度を上手に調整して
撮ってもらったので、
自宅でも素敵な写真になりました。
臨月であんまり出歩けなかった
自分にはぴったりの撮影で、
良い思い出にもなり満足です!
今度は赤ちゃんと夫も入れてファミリーフォトも
撮ってもらいたいなと思っています。

新潟・長岡

新潟・長岡

A&M  Maternity

娘が生後2か月の時に、依頼させていただきました。
イオン等にあるスタジオ撮影と出張撮影で迷いましたが、
授乳風景をプロの方に撮っていただきたく、出張撮影に決めました。
授乳風景はもちろん、他の写真も肌の質感や産毛が繊細に写っていて、大満足でした。
出張撮影ならではだと感じたのは、家の様子を撮っていただけていたことです。
中でも、夫の字でメモが書いてあるカレンダーの写真は、
納品されてから撮られていたことに気づき、
こんなの撮っていたんだと笑ってしまいました。
夫がカレンダーに書いていることは知っていながらも、
特に気にも留めていなかったからです。出産後は日々初めてのことだらけで、
夫は家庭に対して無関心だと感じ、不満に思い、ケンカになることがありましたが、
この写真を見たときに、夫なりに我が子の成長を楽しんでくれていて、
しかもとても分かりやすく表してくれていたのに、
目を向けなかったのは自分の方だったと
気づくことができました。今でもこの時撮った写真を見ると、
客観的に自分の家庭を見ることができて、
大変ながらもなかなか幸せだと思うことがあります。

娘が生後2か月の時に、
依頼させていただきました。
イオン等にあるスタジオ撮影と
出張撮影で迷いましたが、
授乳風景をプロの方に撮っていただきたく、
出張撮影に決めました。
授乳風景はもちろん、他の写真も肌の質感や
産毛が繊細に写っていて、大満足でした。
出張撮影ならではだと感じたのは、
家の様子を撮っていただけていたことです。
中でも、夫の字でメモが書いてある
カレンダーの写真は、
納品されてから撮られていたことに気づき、
こんなの撮っていたんだと笑ってしまいました。
夫がカレンダーに書いていることは
知っていながらも、
特に気にも留めていなかったからです。
出産後は日々初めてのことだらけで、
夫は家庭に対して無関心だと感じ、不満に思い、ケンカになることがありましたが、
この写真を見たときに、夫なりに我が子の成長を楽しんでくれていて、
しかもとても分かりやすく
表してくれていたのに、
目を向けなかったのは自分の方だったと
気づくことができました。
今でもこの時撮った写真を見ると、
客観的に自分の家庭を見ることができて、
大変ながらもなかなか幸せだと
思うことがあります。

東京・荒川

東京・荒川

NEWBORN & FAMILY

念願のニューボーンフォトを
撮っていただきありがとうございました!
こちらのペースに合わせて撮影していただき、
赤ちゃんもとてもリラックスしていたように感じました。
仕上がったお写真もどれも素敵で、
最初は自分で撮ろうか検討していましたが、
まっひいさんに依頼して本当によかったです。

念願のニューボーンフォトを
撮っていただきありがとうございました!
こちらのペースに合わせて撮影していただき、
赤ちゃんもとてもリラックスしていたように
感じました。
仕上がったお写真もどれも素敵で、
最初は自分で撮ろうか検討していましたが、
まっひいさんに依頼して本当によかったです。

神奈川・横浜

神奈川・横浜

m family  newborn

Feature
「今月の#なにげない日常が好き」

掲載
「今月の#なにげない日常が好き」

受賞・掲載実績

as seen in

as seen in

APAアワード2024写真部門
「夫よ、みてるか」入選

APAアワード2024
「夫よ、みてるか」
写真部門 入選

なんでもない日こそ尊い展
ギャラリーウォール・展示

第62回富士フイルム
フォトコンテスト組写真部門
[サヨナラ、小さい僕」優秀賞

第62回富士フイルム
フォトコンテスト組写真部門
[サヨナラ、小さい僕」優秀賞

なんでもない日こそ尊い展
ギャラリーウォール・展示

TIFA 2024
「Shiozawa」
History部門 銀賞

TIFA 2024
「Shiozawa」
History部門 銀賞

送る
*お問い合わせ内容をご記入ください。

ここまでたどり着いてくださり嬉しいです!
どんな撮影にしましょうか。
ご希望の日付や場所などが
決まっていたら記入してくださいね。
どんな些細なことでもご相談にのります。
​お話できることを楽しみにしています。
(*必須回答項目)

2分で完了!まずはお気軽にご相談ください

Photo by Yuri Hanamori

Photo by Yuri Hanamori